2007年10月21日
浜屋そば◇北谷町 
No.69

□お店情報□
*砂辺の海が目の前*
*隣は富士屋のぜんざい屋さん*
*昔からのお店*
*沖縄そばと言えばココでしょ*
*レンタカーがかなり多い*
*路上駐車*
*有名店*
□店内□

座席数は結構あるのでオススメです!!
観光客のお客さんが沢山いましたよ。必ずおさえておきたいスポットですね

芸能人のサインが沢山ある!かなりの有名店でございます。
タイミングがあえばもしかして・・・あの芸能人にあえるかも!!
□メニュー□
・半そば(軟骨ソーキ) ¥350(人気No.1)
・浜屋そば(軟骨ソーキ)(大) ¥500(人気No.1)
・沖縄そば(軟骨ソーキ・三枚肉)(小) ¥400
・沖縄そば(軟骨ソーキ・三枚肉)(大) ¥600
・三枚肉そば(小) ¥350
・三枚肉そば(大) ¥550
・ゆしどうふ(めし付) ¥450
・ゆしどうふそば(めし付) ¥450
・みそ汁(めし付) ¥500
・中味汁(めし付) ¥500
・中味そば(めし付) ¥600
・てびち汁(めし付) ¥600
・てびちそば(めし付) ¥600
・めし ¥100
・半めし ¥50
・いなり(2個入) ¥160
□沖縄そば情報□

*浜屋そば*
・薄焼き卵焼きが最高
・あっさり系の出汁です
・お肉が柔らかい
・麺は中太麺
・★★★☆☆
【 住所 】 沖縄県北谷町字宮城2-99
【 TEL 】 098-936-5929
【 営業時間 】 10:00~21:00
【 定休日 】 年中無休(旧盆・正月は休み)
地図はこちら
ではkodでした

□お店情報□
*砂辺の海が目の前*
*隣は富士屋のぜんざい屋さん*
*昔からのお店*
*沖縄そばと言えばココでしょ*
*レンタカーがかなり多い*
*路上駐車*
*有名店*
□店内□

座席数は結構あるのでオススメです!!
観光客のお客さんが沢山いましたよ。必ずおさえておきたいスポットですね

芸能人のサインが沢山ある!かなりの有名店でございます。
タイミングがあえばもしかして・・・あの芸能人にあえるかも!!
□メニュー□
・半そば(軟骨ソーキ) ¥350(人気No.1)
・浜屋そば(軟骨ソーキ)(大) ¥500(人気No.1)
・沖縄そば(軟骨ソーキ・三枚肉)(小) ¥400
・沖縄そば(軟骨ソーキ・三枚肉)(大) ¥600
・三枚肉そば(小) ¥350
・三枚肉そば(大) ¥550
・ゆしどうふ(めし付) ¥450
・ゆしどうふそば(めし付) ¥450
・みそ汁(めし付) ¥500
・中味汁(めし付) ¥500
・中味そば(めし付) ¥600
・てびち汁(めし付) ¥600
・てびちそば(めし付) ¥600
・めし ¥100
・半めし ¥50
・いなり(2個入) ¥160
□沖縄そば情報□

*浜屋そば*
・薄焼き卵焼きが最高
・あっさり系の出汁です
・お肉が柔らかい
・麺は中太麺
・★★★☆☆
【 住所 】 沖縄県北谷町字宮城2-99
【 TEL 】 098-936-5929
【 営業時間 】 10:00~21:00
【 定休日 】 年中無休(旧盆・正月は休み)
地図はこちら
ではkodでした
この記事へのコメント
はじめまして(・ω・)/ うるま市にある具志川そばの野菜そばは美味しかったですよ♪志林川にあります('-^*)/ |
ゆき2007年10月21日 22:52
*ゆきさん* はじめまして! おいしい情報ありがとうございます! 今度いってみますね~ ( ̄ー+ ̄)キラリ |
沖縄そば大図鑑2007年10月22日 09:10
こんばんわ(*^_^*)浜屋そば。んまいですよねぇ〜ゆしどうふそばが好きです。ゆしどうふの下に隠されたソーキには驚かされましたw(゚o゚)wちょっと得した気分v(^o^)わたしもそば好きなので、毎回チェックさせてもらってます(^ー^)ノ |
さお2007年10月23日 00:33
*さおさん* コメントありがとうございます! なるほどぉ!ゆしどうふそばには、そんなドッキリがあるんですね~(; ̄Д ̄) 次回絶対チャレンジしてみまーす! 今後とも宜しくお願いします。 |
沖縄そば大図鑑2007年10月23日 10:39
いろんなそば屋さんをまわっているんですね!すごい!! 『浜屋』は行くたびに混んでいますね。 でもおいしいから待つのも楽しみです♪ 三枚肉そばが食べたいな~。 |
*リカちゃん*2007年10月24日 09:51
*リカちゃんさん* コメントありがとうございます! そばが大好きなもんで、いろんなおいしいそば屋を掲載してます。 三枚肉そばが好きなんですね~ 今度試してみますね ( ̄ー+ ̄)キラリ 今度とも宜しくです!! |
沖縄そば大図鑑2007年10月24日 10:17
今日来店して頂いた、うわちちのスタッフです。こんなに県内のお店を食べ歩いているんですね。麺をどこの?ときかずに、カメハマ?ときかれた時びっくりしました!今日はバタバタしてしまい、申し訳ございませんでした。明るいメンバー、したちち?とか話していましたが‥観ているだけでよかったなぁ?またの来店心よりお待ちしております? |
玲音2008年03月17日 19:24
*玲音(うわちちスタッフ様)さん* コメントありがとうございます! したちち・・・。失礼しました。。。 シモネタ好きなメンバーなもんで・・・。(x_x;)シュン 亀麺でいけば、沖縄そばは間違いなし!と僕らは思っております。 メンバー全員で「うまい!」の満場一致でしたよ~ うまいそばご馳走さんでした。。。 (ノ´▽`)ノ |
沖縄そば大図鑑2008年03月18日 00:02
有名なのは分かりますが さほどでもないです^^ あまりきたいしないほうがいいですね^^: |
陪審員2009年05月31日 18:54
*陪審員さん* そうっすかぁ? まぁ期待していくのはさておき ロケーションはサイコーなので ぜひ中部のドライブにはおすすめですよ~ (* ̄ー ̄) |
沖縄そば大図鑑2009年06月01日 18:40