2008年12月31日

いちろくそば◇南風原町

今年最後と言っておきながら
また食べてしまいました
今度こそ更新は最後です!!

No.164

自家製手打ち麺/いちろくそば
いちろくそば◇南風原町

□お店情報
*てんぷらやピザなどもメニューにありました
*裏手に駐車場あります
*量が多い系のお店です

いちろくそば◇南風原町

色々な椅子があります
近所の人達が良く利用する感じのお店だと思います
素朴感たっぷりだったなぁ

□沖縄そば情報
*麺は太麺・細麺の2種類が選べます
*出汁は家で食べる様なスタンダード
*お肉はあっさり大きめ

・三枚肉そば
いちろくそば◇南風原町

・ソーキそば
いちろくそば◇南風原町

・いちろくそば
いちろくそば◇南風原町

そばセットを注文したら
取分けたイタリアン的な前菜が出てきました
その時にながれていた音楽がジャズ…
意味の分からないお店

いちろくそば◇南風原町

【住所】 沖縄県南風原町字宮城9番地
【TEL】 098-889-2502
【定休日】 木曜日
【営業時間】 11:00~18:00(そばは売切れ次第終了)



同じカテゴリー(□ 南部地区)の記事
玉家◇豊見城市
玉家◇豊見城市(2011-03-16 13:47)

川 -sen- ◇国場店
川 -sen- ◇国場店(2010-11-09 14:17)

漫天そば◇豊見城市
漫天そば◇豊見城市(2010-09-20 18:11)


この記事へのコメント


少し常連客

少し常連です。

いちろくそばの「そば」は毎朝オーナーさんがその日の天候、気温、湿度、素材の状態に合わせて手打ちで作っているそうです。

オーナーさんは誰もが尊敬する人格者で、1歩外へ出れば従業員数1200名の企業の経営者でもあります。

いちろくそばの従業員さんは話しやすく、人間性豊かな方々です。なんと、琉球王国発祥の地の一族の方が働いています。そばも美味しいですし、サービス精神旺盛です。常連さんが多い訳が分かるような気がします。

「いちろくそば」こそ、知る人ぞ知る名店だと思います!
少し常連客2009年05月16日 11:13


沖縄そば大図鑑

*少し常連客さん*

なるほど。。
なんかすいません・・。
(x_x;)シュン

とても愛されてるいいお店なんですね
(* ̄ー ̄)
沖縄そば大図鑑2009年05月28日 10:36


そばすき

本日、ラジオの宣伝につられて行ってきました。
女性の店員さんがひとりで、ちょうどシャッターをあけるところでした。
いちろくそはセットとモズク天ぷら注文しました。
店員さんに「店開け一番の客だね」って問いかけましたが・・
無言・・・
店開け一番の注文なのに、なぜか作り立てとは思えない・・
天ぷらにいたっては・・
確か昨日は旧盆でお店も休みだったはず、
ってことはもしかして・・
期待していただけに・・・・・
もう行く事はないでしょう。
そばすき2009年09月04日 12:09


そばすき

追伸ですが、
>毎朝オーナーさんがその日の天候、気温、湿度、素材の状態に合わせて手打ちで作っているそうです。
オナーさん見えなかったけど・・その日のうちに自宅で打ってお店までもってくるのかな?
駐車場は店員サンがご案内しますとあったのですが・・
結局、店開けでめんどいのか、歩道に止めてくださいでした・・
おそば自体は普通です、
ただセットで頼んだより単品のほうが良かったと思いました。
そばすき2009年09月04日 21:12


そばすき

西村さん、ごめんなさい
そばすき2009年09月04日 21:13


沖縄そば大図鑑

*そばすきさん*

コメントありがとうございます。

せっかく宣伝の効果で来店したのに
残念な結果だったみたいですね
w( ̄Д ̄;)w

ちなみに「西村」さんってどなたですか??
沖縄そば大図鑑2009年09月14日 16:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。